+ OLD LOG +
>術戦車バトル、すばらしいアレンジです!
>いただきます
ありがとうございますー。てかアレンジは全然してないんですけどね(^^;)
まあGMだと全く同じ音は出せないので楽器替えアレンジのようなものなんですかね…
この曲ちょっとF1っぽさもありますよね。カーレースを意識したのかな。
>頑張ってくださいね!MIDIは不滅!
ありがとうございます。
近年はPCハードディスク容量も増え、回線もブロードバンド化して
聴き手側の環境に左右されるMIDIよりもMP3等での配信が主流になっていますね。
こちらの意図した通りの音を誰にでも聴いてもらえるというのは確かに魅力的ですが
個人的には音源によって音が変わるというのも楽しみの一つだと思っていますし
これからもMIDIで細々やっていきますよ。
…ミックスとか難しいことが分からないというのが本音でもありますけどね(汗)
>はじめまして。ツクールの曲を探してたら辿り着きました。
>RPGツクールSuper Danteの敵キャラエディターの曲とはじめから
>つづきからの画面の曲も作って下さい。
はじめまして。ご意見ありがとうございます。
今後SUPER DANTEの更新をする際の参考にさせていただきますね。
>RPGツクールSuper Danteの曲のコンプリートも目指して頂けたら有り難いです。
基本的に適当に好きな曲を作っていてツクール専門というわけではないので
必ずしもご希望通りの更新はできないかもしれませんが、曲数は今後も増やしていきたいです。
>お邪魔させていただきました。SFC版のRPGツクールの曲が聞きたくなって、
>検索をしたところ、ここに辿り着きました。どれも良い出来です!ありがとうございました。
>SFC版のRPGツクールの楽曲には結構あった、「ただのループかと思ったら、
>2週目のラストに新たな展開部分がある」とかいうのまでしっかり再現されていて、
>本当にすごいと思います。っていうか、当時からそういう曲が幾つかあるのは
>気づいていましたけれど(1作目のBGM7とか)、2のBGM15とか、ここで初めて知りました…。
>個人的に想い入れが強い『RPGツクール SUPER DANTE』の曲数が少ないのは
>ちょっと残念ですけど、どれも、原曲と遜色ないクオリティの、とても良い出来だったと思います。
>……で、出来が良いだけに、もっとたくさん聞きたい〜…とか、身勝手な欲望が
>わき上がってきたりもしてしまうのですが……すいません、お気になさらないで下さい。
>勝手に、今後も期待させてもらいます。
>――あと、個人的に思い入れがあるのは、『コープスパーティー』です。
>なんか調べてみたら、最近になってリメイク作品とか出てるみたいなんですけど、私がやったのは、
>ずっと昔のDante98版だけで。……だからここで見かけて、とても懐かしかったです。
>――ストーリーやキャラの記憶は風化していても、なんかBGMのメロディは覚えてました。
>……ちなみに、本編について記憶の片隅を掘り返してみますと……なんか、選択ミスると
>人死にも出るホラーADVだけど、恋愛ゲーム的な要素もあって……結果、目当ての娘と主人公を
>くっつけるためにそれ以外のキャラを助けない…とかいうインモラルなプレイをしたこともあった
>…っていうのは、本作の記憶でいいのかちょっとハッキリしないんですけど…(苦笑)。
>――独り善がりが長くなり過ぎました、すいません。つまり、全文をまとめると、
>懐かしかったり嬉しかったりで、ここを見つけて良かったってことです。ありがとうございました。
>……全曲お持ち帰りして、原曲を知らない曲も、後で聞いてみようと思います♪
はじめまして、いらっしゃいませ。長文で熱心なご感想ありがとうございます。
自分が好きでやっていることでもありますし感想強制サイトではないですけれど
聴き手の方にそれだけ何かを感じてもらえたのだと思えばこちらとしても嬉しいものです。
SFCツクールシリーズの「2ループ後の罠」は何気なくやってるとまず気づかないですよねー。
曲を選ぶ段階でも最初の方だけ流し聴きするだけだったりなんてありがちですし
そもそも1ループ自体が結構長めの曲が多かったりしますし…
私も他サイト様のツクールコーナーなんかを覗かなければ気づかなかったかもしれません。
コープスは私も98版しかまだやってなかったりします。
…いえ一応リメイク版も買ってあるんですけどまだやれてないんです。怖くて(汗)
基本チキンなものですから…
いっそ完結してから完全版を買ってやろうかなと思ってたり。
目当ての娘って誰だったのかちょっと気になりますね。良樹?(娘じゃねえ)
一番人気はやっぱ由香なんですかね。あの時代に妹萌えを先取りとはすごいですよね。
私は正ヒロインのはずなのに人気イマイチ扱いもなんだか不憫な直美派です(笑)
他作品でもお気に召す曲があればいいんですが…
気まぐれサイトですけどぼちぼち頑張ります。
>遙か3 DLさせていただきました!ありがとうございます!!
いらっしゃいませ。
ご丁寧にご報告ありがとうございます。
お気に召しましたら幸いです。
>RPGツクール2の「BGM24」もお願いします。
基本的に好きな曲、技術的に可能である曲、資料のある曲しか作れず
加えて当方更新にムラ気があるためお待たせしてしまう可能性が高く
またキリがないのでリクエストの募集というのはしていないのですが
ツクール2はいずれは全曲制覇したいと思っていますし
近いうちにお聴かせできるよう頑張ってみますね。
>冗談抜きに、RPGツクール SUPER DANTE BGM22をずーっと聞きたかった!
>10年の間の悲願!念願が叶いました。本当にありがとう!すごくうれしです。
>今泣いてます、懐かしくて思い出深くて・・。
10年とは!それはまたすごい…
まあ考えてみればゲーム自体が13年前とかに発売されたものですからね。
RPG作成ゲームという特殊なジャンルのためかサントラみたいなのも出てないですし。
でもそこまで感激してもらえたらこちらとしても職人冥利に尽きるというものです。
そもそもは自己満足のために始めたようなMIDI作りですけど
こういう時はサイトやっててよかったなあと思いますね。ありがとうございます。
>10年前、ツクール2で頑張っていた時のことを思い出しました。ありがとうございます。
印象に残るゲーム曲ってプレイ時の感動やら悪戦苦闘した記憶やらを運んできますよね。
音楽って素晴らしい!リリンの生み出した文化の極みです(笑)
誰もが一度は思っていた自分でRPGを作ってみたいという願望を叶えてくれる夢のソフトでした。
実際は制限が多くてなかなか思い通りにはいかないんですけどね。
その中で工夫して面白いゲームを作っていた人もいてすごいと思います。
>すごくなつかしいです、ツクールの曲…
>こないだ久々にSFCでツクール起動したところだったので、どのMIDIも
>原曲そのもので感動しました。(データは消えてましたが…)
>これからもツクールのMIDI楽しみにしてます!
ふふ、スーファミツクール信者がまた一人罠にかかりましたか(おい)
SFC版ツクールは容量とか使い勝手とかいろいろと不便なところも多かったですが
音楽は本当にもったいないくらい作りこまれたものが多かったですよね。
2はこの間の20番で10曲目、やっと三分の一まで来たところです。
コンプを目指す勢いでちょくちょく増やしていきたいですね。
>ドラッケンの8つの涙、DLさせて頂きました!前にこの曲をリクエストした者です。
>感無量です、聴いていて懐かしさに浸れました。
>私もSFC版しかやったことがないのですが、原曲そのものの出来で言葉がないです。
>スタッフロールの曲が聴けるのを楽しみにしております。
拍手からいらっしゃいませ。たびたびありがとうございます。
リクエストを下さった方に満足していただけてよかったです。
意外に綺麗な曲多いですよねドラッケンは。
勢いでスタッフロールの方も作ってみましたのでよろしければ聴いてみてくださいね。
>ハックハックドラッケン!これクリア時の曲でしたっけ。すごくきれいです!
ハックハックドラッケン!ジェムコンプリート後のフィールド曲です。
まあ実質クリアみたいなもんですよ。
すごくキラキラした曲ですよね。若人よ世界は希望に満ちているみたいな…
でもモンスターは出る(爆)
>ドラッケンのMIDIがあって驚きました。凄く良い出来で素晴らしいです。
>ドラッケンのMIDIを増やして欲しいですね。
>特にエンディング曲とジュエルを全部集めたあとのフィールド曲。
PC版は未プレイなのでSFC版しか置いてないですがご好評をいただきありがとうございます。
ドラッケンって何気に曲数が多いですよね。通常フィールド曲だけで8曲も…
とりあえずジェムコンプリート後の曲は作ってみました。
エンディング曲はスタッフロールの曲でいいんですかね?
こっちもそのうちトライしたいですね。
さすらいの商人の曲よりは簡単だと思います(笑)
>ツクール2のBGM5番を作る人がいたとは・・・。大変良い物を聴かせて頂きました。
5番ってプレイ当時はあんまり気に留めてなかったのですが結構人気あるみたいですね。
中盤からの曲調の展開はイントロからでは予想できないですよねえ。
この曲のMIDI自体はいくつか見かけたことがあるのですが
前半だけで後半部分が省略されてたりアレンジバージョンだったりで
オリジナルコピーの完全版というのは見つけられなかったので…
そう言っていただけてこちらも作った甲斐がありました。
>こ、このスーファミツクールシリーズのmidiの充実ぶり……ただ事ではないッッ!!
フヒヒなんというかこうニッチな需要にこそ応えたくなる天邪鬼と言いますか
他のサイトであんまりないものをやってやろう的な…ね?(何が)
セプテントリオンとかもそうですけど。
でも実は実際ゲームやってる時は最後まで聴いたことない曲がほとんどで
改めて聴いてみようと思ったきっかけは他サイト様のMIDIだったりするんですけどね。
いつかコンプリートできたらいいなあ…と思いますが一曲が長い上に一作30曲…うへえ。
>クォリティ高いです!これからも頑張ってください!メガテン系の曲を希望します
ありがとうございます。
素人に毛が生えたなりに作成暦は無駄にちょっと長くなってきましたので
できる範囲でなるべく質の向上を目指していけたらいいと思っています。
昔の曲もしょっちゅうチマチマチマチマ修正したりしててすみません。
メガテンの曲は今後もラインナップを増やしていきたいです。
>ツクール2の曲、聴きました。なつかしいですね!再現度も高く、きれいでとてもよかったです
>雰囲気がどんどん変わっていくのもいいですよね。でも自分は結局ゲーム内では使いませんでした。がくっ
そうそう、ツクール2の曲は一曲が長くてドラマチックな展開のものが多いんですよね。
ふーんって感じで流し聴きしてると後半でうおおおおおお(略)となることがしばしば(笑)
でもゲームではなかなか最後まで聴いてもらう機会がない上に
下手に雰囲気が変わるためにBGMとしてはかえって使いにくいという皮肉な点も…
でももったいないですよねー。サントラとかあったら欲しいくらいですよ。
>女神転生のmidiDLさせて頂きました。原曲と聞き違えるほどのクオリティで驚きです!ありがとうございました!
いえいえこちらこそありがとうございますですよ。
原曲にはもれなくプレイ当時の思い出がついてくるのでやはり思い入れは格別ですけど
アレンジもカッコいいと思うんですがいかんせんセンスがないものでorz
そのくせ完全再現は無理なので中途半端に適当な音で代用してみたりねorzorz
気持ちだけは目一杯こもっていますので喜んでいただけたら嬉しいです。
>はじめまして。真女神転生の廃墟や銀座があって感動しました!
>あとロマサガの下水道も。ラインナップがツボすぎますv
>今まで聴いたmidiサイトさんの中で1番良かったです!また聴きに来ます。
メガテンのその二曲はかなり人気ありますよね。
方向性的には対極っぽい曲ですが私も両方大好きです。
統一性があるようでないような気まぐれラインナップを気に入ってくださって何よりです(笑)
今後ともどうぞご贔屓に。
>はじめましてツクール2のMIDIで此処に辿り着きました、原曲通りで本当に感動しました。
>懐かしさについついスーファミを起動したのですがソフトの方がうんともすんとも言ってくれませんでした(TωT)
>作業用BGMに使わせて頂きます!
ソフト起動できませんでしたか。まあ昔のゲームですからねー。
ツクール2が発売されたのは96年ですからかれこれ12年ですか…うわあ。時代を感じますね…
ゲームが起動できてもバックアップ用の電池が切れてたりするかもしれませんよね(^^;)
実際に原曲を聴いて比較したら粗が目立ってしまっていたかもしれないので結果オーライかも…
なんて不謹慎ですかね(笑)
>メールフォームから途切れたコメントの続きを下さった方
ネットゲームは一度手を出したら戻って来られなさそうでやったことがないのですが
最近のものはBGMを自分で差し替えたりできるのですね。すごいなあ。
色々な楽しみ方に利用している方がいらっしゃるようでこちらも楽しいです。
オフの方が慌しくてサイトの更新になかなか手がつけられず、お返事が遅れたの一言で
済ませられないほど遅れてしまいました、すみません(汗)
ご要望は確かに承りましたので、今後の更新の参考にしますね。
>メガテンにsagaの下水道にビックブリッヂ…と私の大好きな曲ばかりで興奮しました。
>更に、こんなにレベルの高いMIDIは始めて聴きました!また来ます!
わー、私と燃えツボが一緒な方ですね。嬉しいなあ。
下水道とかすごいカッコいい曲ですよね。下水道だけど(笑)
やっぱり共感してもらえたり反応があるとモチベーション上がりますわ。
好きな曲多すぎて逆にどれから作ったらいいか分からないんですが
今後もなるべく更新頑張ります。
>余りの懐かしさについ聞き入ってしまったです。多分、私が今まで聞いたmidi音源の中でNO1です。原色
んん…?これは途中で文章が切れてしまったのでしょうか?
Web拍手のコメントは一回50文字までという制限があるのがちょっと不便ですよね。
一行形式の簡易メールフォームでも置くべきでしょうか。
一応メールフォームはあるんですけどそっちは敷居が高いんですかね。
返信が不要なら本文だけ書いて適当に送ってもらっても一向に構わないのですが。
NO1とまで言われてしまうと照れを通り越してなんだか落ち着かない心地がしますね。
しかし作ってる人間としては聞き入ってもらえるのはとても嬉しいです。
未熟なり素人なりに手間をかけて作っていますので。
ありがとうございます。よろしければ是非また来て続きをお願いします。
>懐かしい曲が多くて感動です
メインがスーファミ時代ですからね(^^;)
最近の機種の曲はいろいろ複雑になってきて難しいってのもありますけど
自分がその頃一番ゲームやってた時期だってのが大きいですかね。
当時のゲームを知る人達に懐かしさを共有してもらえたり
なんとなく聴いてみようと思った人に昔のゲーム音楽の良さを知ってもらえる
きっかけになったらいいと思います。
>懐かしいですねツクールシリーズ…いっつも凝ったゲームを作ろうとして
>結局最後まで作れずにあきらめることばっかりでした。
>そんな思い出がよみがえります、ありがとう
分かります分かります!私も自分で作ってる時はそんなんでしたから…
最初の構想ばっかりやたら立派なんですよね(汗)
本当はまず短くても完成させることが大事なんでしょうね。
でもそんな挫折の歴史も含めて楽しい思い出です。
>セプテントリオンのプログラマーMです、セプテンの音楽いただきました。素晴らしい出来で感動です。
((((((;゚Д゚)))))アワワワワワ(略)ありがとうございます。
姉共々色々な意味でどっぷりハマった思い出のゲームですので
プレイした人が聴いて当時を思い出してくれれば嬉しいですね。
人の記憶に残るゲームというのは素晴らしいと思います。
>素敵なサイトですね!これからもご活動頑張って下さい!
ありがとうございます。
個人的趣味で見た目はシンプルを通り越して殺風景なサイトですが(笑)
訪れて下さる方に楽しんで頂けるなら嬉しいです。
マイペースに頑張ります。
>まさかドラッケンがあるとは。。。なんとおそろしい!
>ドラッケン以外も、どれもクオリティ高くておどろきました。
おそろしいっすか(笑)
ドラッケンはねー、インパクトが強烈だったんですよね…
プレイした方なら分かって下さるかと思うのですが。
選曲微妙ですいません。キャラメイクの曲とか好きなんですけどね。
他の曲もいろいろ聴いて下さったようでありがとうございます。またどうぞ。
>趣味合いました。頂きますね。ありがとうございました、今後ともよろしく。。
メガテニストの方ですかな?
どうやら好みが合ったようでよかったです。
こちらこそよろしくお願いします。
>女神転生(Uも)の音楽、好きです^^ もっとたくさん聴きたいです! やっぱりFCの音、好き^^(笑)
FCの音いいですよねー。
最近の音数も多く音質も向上したゲーム音楽が当たり前の世代の人にはバカにされるかもしれませんけど
あのチープ感が逆になんともいえないのですよ。
リアルタイム世代には一種たまらないものがあると思うのですが…
電子音萌え(笑)
>遙かなる時空の中で3・ライトファンタジーのMIDIは珍しいですね。有難いです!
ですよねー(笑)
ライトファンタジーはマイナーだからとして遙かのMIDIが少ない理由は…
まあ、なんとなく分かる気はするのですが…
私も聴き手としてサイト巡りをしますのでマイナー作品を見つけた時の喜びはよく分かります。
気に入っていただけましたら幸いです。
>とても良かったのでいくつか持ち帰らせて頂きました。
そう言っていただけると作った方としても嬉しいです。
お持ち帰りは自由ですのでゆっくり楽しんでくださいね。
わざわざご報告ありがとうございます。
>MIDIが試聴出来ないのですが……僕はMac OSX、ブラウザはSafariを使ってます。
ええと、私はあいにくMacにはあまり明るくないのですが…
視聴できないのはうちのMIDIだけですか?他のサイトでは問題ないのでしょうか?
当サイトにおける視聴リンクはブラウザ上のコントロールパネルを使うものではなく
MIDファイルへの直接リンクになっているのですが、MIDファイルの関連付けはどうなっていますか?
私はWINDOWS上でFirefoxでも確認していますが、その場合プラグインが入っていれば視聴は行えました。
ファイルをいったん保存してからプレイヤーで再生するという方法もダメでしたらまたお知らせください。
>ありがとうございます。個人的に非常に気に入っていた曲でしたので、記憶通りのリズムが聞け感激しました。
>私の記憶違いで、原曲が改変前のリズムと同じものでしたら、申し訳ありません・・・;
いえいえ(汗)今度は正しく聴こえましたかね?
たぶんデータのコピペ時に微妙に貼り付け位置がズレたのではないかと…
ご指摘ありがとうございました。
>先日のBGM10ですが、三連符の部分が原曲よりズレがあるような・・。気のせいでしょうか。
先日の方ですね。わざわざご丁寧にありがとうございます。
三連符は何箇所かありますが出だしからのピアノパートの部分で合っているでしょうか?
データを見直して違和感の原因と思われる部分を手直ししてみましたがいかがでしょうか。
>これほどクオリティーの高いコピーは初めてです。どの曲も素晴らしいですが、ツクール2の10に違和感が‥
ありがとうございます。コピーmidiサイト管理人としてはそう言って頂けると大変光栄です。
が、違和感ですか…
具体的にどこがどうとは分からないけれどなんとなくおかしいと感じるのでしょうか?
それとも聴いていて明らかに音程やピッチが狂っていたりフレーズが間違っていたりしますか?
自分では気づいていないと思いますのでよろしければもう少し詳しく聞かせて下さるとありがたいです。
>はじめまして。どのmidiも良かったです(特にRPGツクール2) これからも頑張ってください。
はじめまして。当サイトにお越し下さってありがとうございます。
しばらく更新が滞っていて申し訳ないのですが、拙作をお気に召して頂けて何よりです。
RPGツクールの曲は地味に根強い人気がありますね。
この曲が特に好き、などの意見がありましたら参考までに聞かせて頂けると嬉しいです。
まあ、実際に作れるかどうかは別問題なのですが…(汗)
>真・女神転生の、廃墟と邪教の館の曲がいいですね。持ち帰らせていただきます。
個人で楽しまれる分には全く無問題ですのでどうぞご遠慮なく。
廃墟の曲はお好きだとおっしゃって下さる方が多いですね。
こちらとしても作った甲斐があります。
邪教の館はパイプオルガンの音色とちょっと宗教的な感じが気に入っています。
>サイレントヒルのテーマが凄かったです!また来ます☆
あの曲を気に入って下さってありがとうございます。すごく頑張りました(笑)
オープニングテーマやエンディングテーマ、1や3の曲も好きなのですが
PSやPS2なのでなかなか音数が多くて聞き取れなかったり
ギターの入力が難しくて作りたくても挫折してる状況だったりします…
>女神転生のBGMは全HP中で一番いいという方
過分なお褒めの言葉もったいないです。思わず恐縮してしまいました。
アレンジ中心のサイトと原曲重視ではまた目指すところも違ってくると思うのですが
どういう形であれ聴いて頂いた方に認めてもらえるのは嬉しいことです。
>RPGツクール2の曲を選曲しているところにセンスを感じるという方
そういうあなたも通ですね(笑)
もっといろんな曲を増やしていけたらいいと思っていますのでよろしく。
>真・女神転生の「廃墟」で涙ぐんでしまったという方
涙が出るくらい感情移入して聴いて頂いてありがとうございます。
あのゲームはファンタジーというより近未来的サイバーな世界観で
ストーリーもゲーム全体の印象もドライでシビアな感があるのですが
絶望的な状況の中で流れるこの曲は美しくも切なく大好きな曲ですね。
>メガテン2のデスマッチ聴きました! 原曲の雰囲気重視って感じでかなりいいです!
>他の曲も聴いてますけど、再現度高いですね! お気に入りに入れさせて頂きます^^
一から音楽を作り出したり、原曲を活かしつつ更に曲の魅力を引き出すアレンジを施すなど
創作的な才能はあいにくとあまり持ち合わせていませんので
せめて可能な限り原曲の雰囲気を壊さないようにしているつもりです。
あくまでGMのプリセット音色の範囲内で、ではありますが…
Death Matchは私も大好きな曲ですが、他の曲も気に入って頂けたようで嬉しいです。
>FC女神転生の懐かしさにホロリと来ました。
最近のゲームは画像も音楽も格段に進化して素晴らしいものになっていますが
昔の限られた制約の中で精一杯いいものを作ろうとしていた時代の曲の方が
強く印象に残っていることが多い気がします。
個人的にFC音源のピコピコが好きってこともあるんですけど(笑)
>セプテントリオン最高!ボイラー室で落ちまくった日々を思い出します。
すみません笑ってしまいました…
他にもNPCが引っかかりまくった日々だとか「もう歩きたくない」と言い出した日々だとか
いろいろありますね(笑)
私にとってはたぶんずっと忘れられない名作(迷作?)です。
>セプテントリオンの曲が聴けて幸せです。懐かしいっ
>メインテーマの曲が良いです。というか、好きです。
うは、セプテントリオンの曲にコメントを頂けるとは…!
私にとっては思い出深いゲームの一つで、BGMも全体の曲数こそ少ないものの
印象に残るものが多かったのですが、他のサイトではほとんどMIDIを見かけたことがないです…
一応全曲制覇を目指してエンディングロールの曲も作りたいと思っています。
>コメント一件紛失しました。申し訳ない…
RPGツクール2の曲についてのコメントだったと思います。ありがとうございます。
マイナーですがじっくり聴くといい曲の多いゲームですよね。
>色んな自作サイトを巡ってきましたが、同じ曲でも全く違う。非常にいい仕事をなさってますね。
あああ、ありがとうございます…!もったいないお言葉です。
世の中の職人さんは音色まで原曲を再現しようと様々な工夫をしていたり
素晴らしいアレンジをなさっていたりする中、まだまだ未熟な自分ではありますが
私なりにこだわりを持って作成した曲ばかりですので、そんな風に言っていただけて
とても嬉しく思います。今後も精進を重ねていきたい所存です。
>ライトファンタジーのMIDIが良かったです!
一曲しかなくて申し訳ないですが、反応して下さってありがとうございます。
感想は何でもありがたいのですが、こういうマイナーなものに感想をもらえると
思わずニヤニヤしてしまいます(笑)
>女神転生の曲良かったです。
結構メガテンの曲をお目当てに通って下さる方が多いみたいですね。
私も当然好きだからこそ作っているわけですので、同志が多いのは喜ばしいことです。
>もっといろんな(ゲーム)曲が聴きたいです!!!!
ありがとうございます。
私の作るMIDIを聴いてそう思って下さったならこれほど嬉しいことはありません。
最近更新が滞っていますが、いろんな曲にチャレンジしてみたいです。
>もっと真・女神のMIDI聴きたいっす!!
真・女神転生のMIDIを気に入っていただけたようでありがとうございます。
独特の世界観とあいまって魅力的な曲が多いですよね。
今後も機会を見てぼちぼち増やしていきたいと思いますのでよろしく。
>「ビッグブリッヂの死闘」のmidiの出来が素晴らしいです!原曲に近い出来でとても気に入りました!
ありがとうございます。
GMですし音色の加工などは全く行っていないのですが、せめて音取りだけでも
完璧に近くと思い、原曲はこれでもかというほど聴き込みました。
それでも細かい所は間違いがあるかと思いますが、お褒めの言葉嬉しいです。
>メガテンUの戦闘音楽、懐かしいです!…FCの頃、一時間以上も〜
私は旧約から入った人間である意味邪道なのですが(笑)FC版の方がイカスと思います。
リアルタイムでプレイした世代の方ならなおさら感動でしょうね。
ザコ戦のたびにあれが流れるんですから、そりゃ聴き惚れようというもんです。
>コープスパーティーがMID音源で聞けるとは。えらいどっきどきです。
FFなどの有名所はMIDIもいろんな方が作成されていますが、コープスはいわば
同人ゲームだけに、どうしてもマイナーですよね(^_^;)いい曲が多いんですけど。
半分は自己満足のために作ったのですが(他の曲もほとんどそうですけど…)
反応があるとやっぱり嬉しいですね。
拙作ですが、満足していただけたなら幸いです。